2018年10月3日水曜日

デューダは初めから信じていない

一昨日、デューダのTOEICスコアを更新して、再びスカウトありにした。

再びスカウトメールが来るようになった。1通でまとめて来るスパム的なスカウトはほぼこれまで通りだが、個別で届くスカウトは多少変化があった。割と人気がありそうな某店の技術的な仕事(時給1750円)や、月給39万の非公開求人もあった。

だが、現実的な問題として、年齢に対して職歴があまりない、病気になってクビになってから今までほぼ空白期間しかない、と言う状態では、絶対書類すら通らないのは明らかだ。実際この前の某英語コーチの仕事はスカウトが来ても書類で落とされた。スカウトメールは信頼できないのだ。

そのデューダのエージェントを使って就職したことが一回あるが、何社も面接を受けて、挙句その会社の子会社のSEに収まるしかなかった。しかもその職場では問題なく仕事をこなしていたがほぼ孤立し、比較的仕事がうまくいっていても楽しくないどころか、余計なトラブルを引き起こしそうだった。それでプロジェクトが終わった時点で辞めた。そう言うことがあったので、デューダも初めから信頼していない。

そう言う訳で、TOEIC900に対する評価は確かにあるのだろう、と言うのはわかったが、それで実際何かが変わるかと言うと、何にも変わらないし期待させられた上でホイホイ乗ったら騙されるパターンだと思われる。今までそう言う口先野郎に乗せられて苦労して来たので、もう誰も信じられない。

0 件のコメント:

コメントを投稿