今日はあまりやる気がしないが、習慣で行動してしまう。
昨日の昼に書いた通り、TOEICでなんとか900を取れた。逆に「それになんの価値がある?」と思い始めて、虚しくなって15時くらいからウイスキーを飲んだ。流石にアルコール依存症が怖いので、今日はそんな生活はしない。
結局英語をいくら勉強しても、いろんな意味で絶対完璧にはならない、と言う気がしていて、このほぼ習慣化した英語生活が終わったらもう英語なんて意識的には勉強しないだろうと思う。どんなに酷くてもかろうじて洋書を読むくらいは続けられると思うが。
もっと違う生産的な学問をするべきかとも思っていて、ちょっと前くらいから数学の勉強を再開すべきかと思い始めている。ひょっとしたら英語と同じように、数学もいかにも学校的な勉強を超えた学習法が存在するのでは?と思っている。ただ、英語だったらネットで嘘っぽくない勉強法を調べて試せばいいのだろうが、数学と言うのはあまり情報がない。だから、結局やり直しとして中高の参考書を使って問題を解くくらいしかないようにも感じる。どう言う形で学習を始めるかは決めていないが、自由になる時間は周囲の環境のせいでどんどん減っているので、早めに取り掛かりたい。
数学では、しっかり目標設定をして、それをクリアする方向で動きたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿