母の病院に面会に行った。
車で行くのは嫌なので、電車とバスを乗り継いだ。早めに出発して駅の喫茶店で最近読んでる洋書を読み、別の喫茶店でサンドイッチとケーキを食べた。1日分の読書時間は確保できた。バスは以前パスポートを更新した時のルートと同じだった。駅に着くまでどれに乗らないといけないとか、あまり深く考えてなかったが。
母は突発性難聴なだけで、命に問題はないし、話していても聞こえないと言うことはないようだった。投薬の効果だろうか?これと言って話すこともないと思っていたのだが、思った以上に話をしてから帰ってきた。
帰ってからは台風に備えて、コンビニとスーパーで食料を買い込んだ。3日分の昼と晩飯があればまず大丈夫だろうと思い、それくらい確保した。昨日は冷凍の餃子とレンチンしたご飯の残りとインスタント味噌汁にした。最近の冷凍餃子は細かいことを考える必要がないくらい簡単に焼ける。フライパンに餃子を乗せて、そのまま蓋をして加熱、5分したら蓋をとって水分を飛ばして出来上がりだ。と言うか、これくらい簡単でないと、めんどくさくて食事の準備などできない。今回気づいたこととして、余ったご飯は暖かいうちに冷凍庫に入れれば、再加熱しても美味しい、と言うことだ。
台風の到達時間がよくわかっていないが、たぶん月曜の夕方くらいには通過しているだろうから、その日の晩飯は焼肉用の味付け肉でも買ってきて、焼肉定食にしようと思う。インスタント味噌汁も補充しないといけない。
0 件のコメント:
コメントを投稿