2018年8月8日水曜日

ひどい疲労感

今日も特に書く事はない。そのため思った事を適当に書く。

昨日今日と、疲労感がひどい。変えた事と言えば、起きてトイレに行くときに速読速聴英単語を持って行くのと、ウォーキングで聴くオーディオブックを2倍速にしたくらいなのだが、ウォーキング後のBloombergTVのリスニングが終わる頃には完全に疲れきってしまう。それで、昨日は読書があまりできなかった。

何か栄養が足りてないのか?と思い、前から試そうと思っていたフィッシュオイルのサプリを買ってきて飲んだ。なんでサプリになってしまうかと言うと、朝食以外の普段の食事は母の管轄で、自分だけ「魚じゃないとダメ」と言う事ができないからだ。

普段から母が深層心理でそうしたいと思う事を食事に反映している部分があると私は思っていて、時々ありえないくらい炭水化物をとらされたり、やたら量が多い食事になったりする。本人はかなりの少食を維持しているのだが、私や父には時々ありえない量の食事を食べさせる。本人はバランスのある食事にしていると思っているようだが、時々ものすごく偏る。だから、油断すると私は太り始めるのだが、母はそれを私のせいだと思っているようで気分が悪くなる。とりあえず毎日運動する事で対策している形になっている。

それで、「栄養状態をちょっとコントロールしたい」と言う時は、普段食べている食事を変えずに(変えられずに)、サプリなどを使っている。今の所それがかなり良い感じで回っているので、足りない栄養素をサプリで補助すると言う態度は変えないが、いつまで続くのだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿