2018年8月26日日曜日

バーベキューをした

今日も適当に書く。

昨日はお腹のゆるさが治らないので、正露丸を飲んだ。今日はそれほどひどい状態ではなかったが、昨日書いた通りフィッシュオイルのサプリは飲まなかった。

昨日、細かい文字を離して見ないと読めなくなり、いよいよ老眼が始まったか、と思った。まさか自分が目薬のCMのように、物を遠ざけて見るようになるとは思わなかった。近眼なのに。

昨日は弟一家がウチに来て、肉と海産物でバーベキューをやった。久しぶりに庭で物を食べたが、昨日の夜は割と過ごしやすく、ビール2本を飲んでおいっこたちが花火をするのをボケっと眺めた。

久しぶりの酒だったので、今朝起きたあとがだるかった。ウォーキングはしたもののThe Economistの記事を読んでも全然頭に入らず、代わりにBBCアプリで気になったニュースをいくつか読んだ。BBCニュースくらいの難易度だと、もうほとんど日本語と近い感じで読めるようになって来た。ごくたまにわからない単語が出てくるのだが、文脈からなんとなく推測して読んでいる。

どうでもいい話だが、昨日はTOEIC既出問題集を解いた。既出問題集と言うのは、韓国で出版されている実際にTOEICの本番で出た問題を掲載している問題集だ。内容としては日本の公式問題集と同じと思っていい。私は某英語学習関連サイトで買った。なお、解説などは完全に韓国語なので、TOEIC慣れしていて、さらに、すでにそこそこのスコアが取れていないとあんまり使える感じじゃないだろう。私はTOEICを受けない時期に英語力が伸びたと感じたら腕試しで使うつもりで買った。

結果は細かく書かないが素点は82点だった。今回ちょっと解き方を変えて見たのだが、大雑把に言えばリスニング中に選択肢をあまり見ないようにした。そして、リスニングが終わったら解答するようにした。それでも若干時間が余るので、とりあえず問題文だけは読むようにしていたが、ちょっと解くのが楽になったので、本番でも若干スコアが改善するかもしれない。本番での環境にも寄るが。とりあえず今日はその間違えを見直そうと思っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿