2018年5月18日金曜日

公式問題集をやってみた3

Part7はあまりできていない。


昨日はTOEIC公式問題集のPart7の180問目まで解いた。

結果は5問間違えで、Part5からの間違いの数は9問になる。残りは今日やってみるが、大雑把に100点中80点台くらいに収まりそうな感じがする。そうなると、1月と比べてあまり進歩がない、と言うことになってしまい、ちょっとがっかりだ。

間違え方としては、言っている事はわかっているはずなのに、回答で変な選択をしてしまう感じで、「ひょっとしたらこれはリテンションの問題か?」と思わないでもない。文章の完全な読み間違えは1問だけだった。こうなると、今日明日で解決する問題ではないので、今回はリーディングについてはあまりスコアが伸びないのではと見ている。

この問題は以前1度解いているもので、その時のPart7の正答率と比較しても悪くなっている。

回答スピードとしても、残り20問を22分30秒くらい残した程度で、あまり速くなった感じはない。洋書読書で改善したのは長文読解ではなく、文法問題だったと言う感じで、一般的に期待されていることとちょっと違う感じになってしまった。

0 件のコメント:

コメントを投稿