今朝はすごく眠い。
新しい本を読み始めた。
オーディオブックの理解度が上がった。
今朝も5時に起きて洋書を読もうとしたのだが、眠すぎて全然頭に入らなかった。昨日は別に遅くに寝た訳でもなく、なんでこんなに眠いのかよくわからない。寝直そうかと思ったが、今日の予定がずれ込むのがいやで起きていつも通り過ごしている。
昨日は洋書のZero To Oneを読み終えた。この本は成功するスタートアップの条件、みたいな話だ。英文そのものは難しくないのに、全体を理解するのに苦労する本だった。
昨日からThe Life Projectと言う本を読んでいる。イギリスの人の一生の追跡調査の話、と理解している。今朝眠くてちゃんと読めてないが、英文そのものはそれほど難しくなく、語彙レベルが微妙に高い印象を受ける。
一昨日のウォーキングの時だが、オーディオブックのWhat I Talk About When I Talk About Runningを聞いて、これくらいのレベルのものならば普通に聞けるな、と思った。以前持っているオーディオブックを何回も聞いていた時期があったが、その時と比べても理解度がかなり改善していて、昨日はウイスキーを飲んで酔っ払って半分聞いていなくても聞けていた感じになっていた。私の英語もだんだん実用的になってきたと感じる。
英語に関しては、色々やってみる事と、続けてみることが大事だと言える。自分に向いた学習法が絶対あるし、それにたどり着いたと思ったらしばらく続けてみることも必要なんだろうと。
0 件のコメント:
コメントを投稿