2018年3月10日土曜日

原因はカフェインと栄養

ここ2週間ほどの体調不良の原因はカフェイン過剰とミネラル不足と思われる。
洋書多読は新しい本に入った。


昨日、「鼻炎薬を変えた方が良いかも」と書いたが、その鼻炎薬にはカフェインが入っており、そこからさらにコーヒーなどを飲むとカフェイン過剰になるという読みだった。で、それはほぼ当たった。昨日は朝同じ鼻炎薬を飲んだが、昼頃には不調が治ってきた。多分カフェインが効果を失ったのだと思う。

さらに調べ物をしているうちに、神経を沈静化するためのカルシウム、マグネシウム、亜鉛が足りていないと思われたので、ドラッグストアでサプリを買ってきて飲んだ。さらに、最近飲んでなかったこういう症状の時の薬を飲んだ。するとすぐに効果があり、今朝起きたらもうなんともなかった。

今日は鼻炎薬はカフェインが入っていないものを飲んだ。もう2、3日ミネラルをとり、コーヒーを避ければ体調は元に戻ると思う。

そういえば、洋書のRich Dad Poor Dadを読み終えた。難易度も高くなく、考えながら読めたので多読には良い本だと思う。ただし好みは別れると思う。次の本はすでにElon Muskを読み始めている。

0 件のコメント:

コメントを投稿