今日は特に書くことがない。
毎日5時に起きてオーディオブックを聞いたり、洋書を読んだりしているが、早起きがちょっときつくなってきた。目覚ましが鳴ったらすぐに起きるのだが、洋書を読み終えて朝食を食べ終える頃になんだかだるく感じる。何が悪いのかわからないが、就寝時間をちょっと早めて睡眠時間を増やした方が良いだろうか?今の時点で21時就寝なので8時間くらい寝ているのだが。
そういえばオーディオブックのWhat I Talk about When I Talk About Runningが聞き終わった。内容的にはちっとも頭に入っていないが、聞いているときは(早朝の眠い時間帯であっても)ある程度理解できているので、いわゆるリテンションの問題だと思われる。
それで、次のオーディオブックをどうするか?だが、最初に聞いたThink And Grow Richから聞き直すか、Audible.comに加入して新しいオーディオブックを手に入れるか、どっちかになる。シンガポール行きの費用でお金が飛んだので、できればあまりお金は使いたくないわけで、ちょっと迷うものがある。
早朝に聞いているのか聞いていないのか曖昧な状態で、どんどん新しいオーディオブックを増やしてもしょうがない気もする。
0 件のコメント:
コメントを投稿