2018年1月16日火曜日

IQテスト微妙

今日も書くことがない。

ネットの簡単なIQテストをやってみたが、148ですと言われて微妙な気分になっている。そこまで極端な数字が出ると逆に試験の精度を疑う。実は私は小学生の時に兄が買ってきた割と問題数の多いIQテストの本をやってみて160ちょいが出たことがある。でもその試験の信頼性も疑わしいし、今は病気でバカになったと思っていて、ネットの試験の信頼性のなさにがっくりきた。

そもそもIQが高いかどうかは正式な検査の結果をみたことがない。高校の時に知能検査を受けたことがあるのだが、単に学校での調査で当時は興味がなかったので数値を確認しなかった。当時特に「あなたは頭が良いので勉強頑張りなさい」と言われたことはないので、大した結果ではなかったのだろうと思っている。

それに仮に高IQだったとして、今の情けない生活はどうなんだと。頭が良いのならもっとましな人生歩んでいるはずだし、今のしょうもない人生がIQの低さを物語っているのではないのかと。他者との比較を始めるとどんどん気分が落ち込むので、もうこれ以上は考えないようにしたい。

話は関係ないが、最近起きた後の行動がだらしない。まず起きるのが辛くなってきて、ひどい時は1時間くらい布団に入っている。仮にアラームに合わせて起きられたとしても、Twitterを見てしまって時間の無駄になっている。チャキチャキ動けば60分もあれば全ての必要なことができるし、そうすべきなのだが、全くだらしないことになっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿