正月はおせち以外いつも通りと言える。酒も飲んでいない。
正月三が日は英語も中国語も音読トレーニングはしないと決めていたが、結局NHK英語の音読をやった。やらないでいると、後になって音読した時に舌がモゴモゴした感じがするので。その後家族でおせちを食べた。今年は父が伯母から酒をもらって来なかったので、お屠蘇はなしだった。酒なしでおせちを食べた感じ、以外と酒はいらないのでは?と思うようになって来た。昼から酒を飲んでしまうと、1日が終わってしまうし。
午後は軽くウォーキングをして、後は前から気にしていた中国語の多聴素材探しをした。TencentVieo(腾讯视频)というサイトに中国製アニメがあった。愛神功克力(ピンインがわからないので日本語で当てた)と言う作品は日本アニメを良く研究していて、「主人公は女の子に無条件でモテる」と言うのを1話目からこれでもかと盛り込んでくるなど、ある意味すごい作品だった。
そこで、毎日このアニメを1日1話見続けてみようと思う。腾讯视频のすごいところは全ての映像に中国語の字幕があって、漢字圏の人間だったら何となく(何となくだが)内容を楽しめてしまうところだ。完全に内容を理解するのは無理だが、今は中国語初心者なのでとにかく中国語の音に慣れる。
0 件のコメント:
コメントを投稿