最近洋書読みに力が入らなくなってきた。それで、ITは私にはちょっと難しいのだろうと思い初めていた。昨日はAmazonのサイバーマンデーのセールで、洋書登竜門と一部で言われているHolesを買った。なおこの本はkindle版ですでに読み終わっている。
そのついでで、「Holesの次に読め」と一部で言われているシドニーシェルダンのMaster of the GameのKindle版を出だしだけ読んでみた。kindle版は結構前に買っていて、追加で買う必要はなかった。で、かなりスラスラ読めるので、ちょっとこれを読んでみようかと、昨日は夜のうちに30ページほど読んだ。それで、しばらくITは置いておいて、この本を読み切ろうか?と思い、紙の本を注文した。
実はおととい英語上達完全マップを読んでいて、多読の項目でシドニーシェルダンの名前が出ていたので、試し読みしておいた方が良いと思ったのだ。読みやすいし、出だしから引き込まれるし、かなり面白い本だと思っている。まだ30ページしか読んでないわけだが。
0 件のコメント:
コメントを投稿