やっとBloombergのリスニングができるようになって来た。
日本時間でいうと昨日の夕方ごろと今朝6時前後のBloombergをちゃんと意識して見ていたのだが、だんだん音の意味化ができるようになって来たようだ。ただしリテンションは全然ダメだ。つまりまだちゃんと聴けている範疇には入らない。
だが、9月のTOEICの頃に比べて(805点だった)かなり進歩しているので、次のTOEIC受験が楽しみではある。1月は英検1級を受けようと思っているが、ひょっとしたらTOEICにするかもしれない。
しかし、怒られそうだが、TOEICハイスコア者に対してドラクエで例えると「スライムを叩き続けるレベル10の勇者」というイメージを持っていて、流石に900超えて来たら別の評価基準を探さないとダメだなあ、と自分では思っている。まだしばらく900は行かないと見ているが。
今日も面白い話が思いつかなかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿