昨日はオンライン英会話をやった。さらにTOEIC公式問題集をやった。
英会話は英検準1級2次の準備のためだと書いたが、予想問題集の4コマをiPhoneで撮影して先生に送って練習した。
色々考えて問題は「イレギュラーなレッスンをお願いする事」以外になかったので、とにかくうまく行かなくても良いから頼んでみようと思ったのだ。それで、オンライン英会話の場合、予約時の備考にやってほしい事を書けばほぼ解決だと気づいた。で、そのくらいの英作文は英検準1級1次が受かればできる訳で。
話は変わるが、TOEIC公式問題集のリスニングだけやった。L&R1のTest2をやった。
で、詳細は面倒なので省くが素点で言えば88/100だった。スコアレンジの中間値は440あたりだったと思う。9月の試験のリスニングが420だったので、妥当な数字に収まった。なお1月に同じ問題を1回やっていて、その時は77/100だった。
ここまで来ると、以前ちょっとやったが、もう対策といえば暗唱くらいしかないのではと思っている。間違えたところはほとんどが集中すべきところを間違えた結果な気がしないでもないので、あとは同じシチュエーションのどこで集中して聞くべきか、体で覚えるしかないのではと。
0 件のコメント:
コメントを投稿