日付が変わった頃目が覚めた。
そのあと目が覚めてしまったので、AppleTVで英語コンテンツを見ていた。具体的にはドラマを見たり、BloombergTVのオンデマンドを見たりだ。途中AppleWatchが「深呼吸しましょう」と言ってきたのだが、それが5回連続だったので流石に6回目から拒否した。
英語に関しては、ドラマなどのちょっと難し目の英語は、字幕を見ながら聴けばある程度理解できるようになってきた。だから話の筋を知りたい程度なら、もうドラマをみるのに日本語字幕はいらない。最近自分が想定してない英語力に届きつつあるように感じている。
そういえばGreenDayのアルバムも聞いたが、洋楽の英語もだんだん音はわかるレベルになってきた。前に「リスニングの到達点は洋楽リスニングかも」と思っていたが、本当に洋楽をぼんやり聴きながら意味までしっかり理解できたら、もう最高だろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿