TOEICは明後日に迫っているので、今日あたり準備をしておこうと思う。前日に準備しないのは、もし足りないものがあったら次の日に余裕を持って準備できるからだ。どこかのTOEICブログで読んだ。
必要なものは、
・受験票(写真貼付けと署名はしてある)
・腕時計
・鉛筆
・消しゴム
・TOEIC例文700選
・ヴィダーインゼリー
・アクエリアス
・リポビタンD
くらいだろう。リポDは別にいらないかもしれないが、4月の試験でヴィダーインゼリーを食べてから試験を受けたら調子が良かったので、7月も試してみる。
さらに、電車移動の予定を立てるべきだ。今回は近場なのであまり難しく考える必要はないが、「最寄駅でだいたいこの時間帯の電車に乗る」という心づもりはしておく必要はあるだろう。11時30分に受付が始まって、12時30分に受付が終わるので、余裕を持って11時30分前後に着くようにするべきだろう。で、着いたらヴィダーを食べて、リポDを飲む。
昨日、痔が悪くなってきた、と書いた。で、薬を使っているのだが、朝夕と使ってみたらだいぶ良くなったように感じる。劇的な効果は見られないが、昨日よりは立ってタイピングしていても辛くない。
結局原因はわからずじまいだが、立ちっぱなしが原因ではなく、好きでほぼ毎日食べているトムヤムクンヌードルが問題のように感じている。辛いので。
0 件のコメント:
コメントを投稿