2015年7月18日土曜日

太ってきている

最近食事の量が増えてきて、太ってきている。

今測ったところ、体脂肪が16.2%なのは良いとして、体脂肪が9.0レベルになってしまった。ちなみに今年一番痩せていた時の内臓脂肪は6.5レベルだったはず。7.0か?

体脂肪に問題がないのに、内臓脂肪が増えてきているということは、あきらかにメタボなわけで、確かに腹が出てきている気がする。40代のおっさんなのだから腹くらい出ても良いと思う。だが、若いころ友達に太っていると言われ続けて、未だに太ることに恐怖を覚えている。ちなみにその友達は世間的にはガリガリに痩せているのだが、友人宅に行くと家族全員が痩せていて、その中にいると相対的に太っているように見えるのだ。そして太っているとバカにされ続けた。私は未だにその一家を恨んでいる。関係なさそうでありそうだが、フランスの痩せすぎモデルを使わない政策には賛成だ。

さらに関係ないが日本ではガリガリに痩せているのがモテて、彼だけ女の子に囲まれて、私を含めた他の友人達は「なんでこいつとこいつを囲っている偏った趣味の女どもと一緒に行動する必要があるんだろう?」というくらいどうでもいい存在として扱われた。

で、一応まだ標準の範囲内なのだが、傾向として太ってきているので、対策を練らないといけない。そろそろ梅雨も明けるだろうから、自転車に乗って脂肪を燃やすのが良いだろう。そうすれば食べた分消費することになり、少なくとも現状維持にはなるはず。
元々食べていなかった朝食を抜くというのも良いのだが、朝にご飯を食べるとやはり調子が良いので、今さら食べないというわけにも行かない。運動で消費した方がいい。

0 件のコメント:

コメントを投稿